- たまむすび
- I
たまむすび【玉結び】(1)「細結(コマムス)び」に同じ。(2)背に垂れた髪の末端を折り返して輪とした女性の結髪。 元禄(1688-1704)頃流行。IIたまむすび【魂結び】魂が肉体から離れるのを結び留めるまじない。
「思ひあまり出でにし魂のあるならむ夜ふかく見えば~せよ/伊勢 110」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「思ひあまり出でにし魂のあるならむ夜ふかく見えば~せよ/伊勢 110」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.